講演「国宝 信貴山縁起絵巻現状模写と日本画について」
4月15日、信貴山朝護孫子寺様にて「国宝 信貴山縁起絵巻現状模写と日本画について」の講演を、本学日本画第三研究室の教員と修士2年の学生で行い […]
4月15日、信貴山朝護孫子寺様にて「国宝 信貴山縁起絵巻現状模写と日本画について」の講演を、本学日本画第三研究室の教員と修士2年の学生で行い […]
第48回東京春季創画展が、4月13日(水)より西武池袋本店 別館2階の西武ギャラリーで開催されています。 植田一穂教授、海老洋教授をはじめ、 […]
第77回 春の院展が3月23日から4月4日まで日本橋三越本店本館7階催事場で開催されています。 吉村誠司教授、宮北千織准教授、髙島圭史准教授 […]
東京藝術大学日本画専攻の学部四年生が主導して制作した卒業、修了制作の図録をネット販売いたします。 ご希望の方はこちらの販売サイトをご参照の上 […]
東京藝術大学卒業・修了作品展のご案内 学外の方のご観覧には事前予約が必要となります(学内者は学生証・職員証要提示)。 予約サイトは準備が整い […]
2021年12月10日(金) – 12月19日(日) 午前10時 – 午後5時(入館は午後4時30分まで) 会期中無 […]
Will+s展 2021にて、日本画研究室助手の伊東春香先生がWill +s賞を受賞されました。日本画博士課程の大嶋直哉さんも優秀賞を受賞し […]
藝大日本画展 -扇面に描く- 東京藝術大学日本画教員による杉皮紙を使用した扇面作品展を開催いたします。 会場:〒103-0023 東京都中央 […]
日本画2022年度大学院入試・研究室紹介動画の視聴予約フォームを入試情報サイトに掲載いたしましたので、 お知らせいたします。 入試情報サイト […]
徳川美術館にて『徳川美術館展 尾張徳川家の至宝』が開催されています。 この展覧会に日本画第三研究室で制作された国宝「源氏物語絵巻」の現状模写 […]