2018年度 古美術研究旅行
日本画学部3年生対象の毎年恒例の古美術研究旅行が11月9日から11月22日に行われました。 2週間で奈良・京都などの古美術を集中的に見て回る […]
日本画学部3年生対象の毎年恒例の古美術研究旅行が11月9日から11月22日に行われました。 2週間で奈良・京都などの古美術を集中的に見て回る […]
11月8日(木)・9日(金)の2日間、月岡裕二先生をお招きして、学部2年生対象に箔講義が行われました。2年生では砂子の蒔き方や野毛・切金の作 […]
会期:2018年11月26日(月)〜12月1日(土) 10:00〜18:00 (初日は14:00から。最終日は16:00まで) ※11月30 […]
11月5日(月)、学部3年生の自由制作合同研究会が行われました。 学部3年生は、この研究会後の11月9日(金)から古美術研究旅行が行われます […]
11月1日(木)、学部2年生の自由制作がはじまりました。初めての自由課題という事で、本画制作へ入る前に、小下図研究会が行われました。