2019年度 東京藝術大学大学院美術研究科 博士審査展

会期
2019年12月9日(月) – 12月18日(水)
会期中無休
午前10時 – 午後5時(入館は午後4時30分まで)
会場
東京藝術大学大学美術館ほか上野キャンパス
観覧料
無料
主催
東京藝術大学
協賛
株式会社ストライダーズ
東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程の最終審査を一般公開いたします。本展覧会は、博士学位の取得を目指す学生達にとって最終関門であると共に、大学院在学中の集大成としての作品、研究を発表し、今後、作家・研究者として活動していく上で、出発点となる展覧会でもあります。
詳細につきましては、「東京藝術大学博士審査展公式サイト2019」をご確認ください。
2019年12月12日(木)に展示会場[東京藝術大学大学美術館3階 展示室3]で、以下の日本画博士論文審査が一般公開で行われます。
2019年12月12日(木)
11:00〜 森 友紀恵 《包まれる空間認識ー乱視野と輪郭の共生ー 》
13:00〜 杉山 佳 《 不在 》
14:00〜 澤﨑 華子 《半透明の「かげ」-重層する時間の軌跡-》
問い合わせ
東京藝術大学美術学部教務係
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
TEL 050-5525-2126
ハローダイヤル 03-5777-8600
-
前の記事
小津和紙で「藝大日本画展 扇面に描く」開催
-
次の記事
2019年度 博士審査